Statistics for 平成以降の幕内最高優勝力士

Click here to take the quiz!

General Stats

  • This quiz has been taken 235 times
    (97 since last reset)
  • The average score is 158 of 208

Answer Stats

場所四股名部屋% Correct
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
秋場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
秋場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
初場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
秋場所白鵬 翔宮城野
97%
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
秋場所白鵬 翔宮城野
97%
初場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
秋場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
秋場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
初場所白鵬 翔宮城野
97%
秋場所白鵬 翔宮城野
97%
初場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所白鵬 翔宮城野
97%
九州場所白鵬 翔宮城野
97%
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
夏場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
春場所白鵬 翔宮城野
97%
名古屋場所朝青龍 明徳高砂
92%
初場所朝青龍 明徳高砂
92%
九州場所朝青龍 明徳高砂
92%
初場所朝青龍 明徳高砂
92%
夏場所朝青龍 明徳高砂
92%
夏場所朝青龍 明徳高砂
92%
春場所朝青龍 明徳高砂
92%
初場所朝青龍 明徳高砂
92%
秋場所朝青龍 明徳高砂
92%
春場所朝青龍 明徳高砂
92%
九州場所朝青龍 明徳高砂
92%
名古屋場所朝青龍 明徳高砂
92%
秋場所朝青龍 明徳高砂
92%
春場所朝青龍 明徳高砂
92%
名古屋場所朝青龍 明徳高砂
92%
秋場所朝青龍 明徳高砂
92%
九州場所朝青龍 明徳高砂
92%
初場所朝青龍 明徳高砂
92%
名古屋場所朝青龍 明徳高砂
92%
初場所朝青龍 明徳高砂
92%
春場所朝青龍 明徳高砂
92%
秋場所朝青龍 明徳高砂
92%
初場所朝青龍 明徳高砂
92%
夏場所朝青龍 明徳高砂
92%
九州場所朝青龍 明徳高砂
92%
夏場所貴乃花 光司二子山
90%
名古屋場所貴乃花 光司二子山
90%
夏場所貴ノ花 光司二子山
90%
秋場所貴ノ花 光司二子山
90%
秋場所貴乃花 光司二子山
90%
名古屋場所貴乃花 光司二子山
90%
九州場所貴乃花 光司二子山
90%
秋場所貴乃花 光司二子山
90%
初場所貴乃花 光司二子山
90%
秋場所貴花田 光司藤島
90%
春場所貴乃花 光司二子山
90%
名古屋場所貴乃花 光司二子山
90%
秋場所貴乃花 光司二子山
90%
名古屋場所貴乃花 光司二子山
90%
夏場所貴乃花 光司二子山
90%
春場所貴乃花 光司二子山
90%
初場所貴ノ花 光司二子山
90%
夏場所貴ノ花 光司二子山
90%
初場所貴花田 光司藤島
90%
夏場所貴乃花 光司二子山
90%
初場所貴乃花 光司二子山
90%
秋場所貴乃花 光司二子山
90%
春場所稀勢の里 寛田子ノ浦
88%
初場所稀勢の里 寛田子ノ浦
88%
九州場所千代の富士 貢九重
84%
秋場所千代の富士 貢九重
84%
初場所千代の富士 貢九重
84%
春場所千代の富士 貢九重
84%
名古屋場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
秋場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
夏場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
九州場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
名古屋場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
名古屋場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
九州場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
初場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
秋場所日馬富士 公平伊勢ヶ濱
84%
名古屋場所千代の富士 貢九重
84%
春場所若花田 勝二子山
81%
九州場所若乃花 勝二子山
81%
初場所若乃花 勝二子山
81%
春場所若乃花 勝二子山
81%
夏場所若乃花 勝二子山
81%
秋場所鶴竜 力三郎井筒
78%
春場所鶴竜 力三郎井筒
78%
九州場所鶴竜 力三郎井筒
78%
名古屋場所鶴竜 力三郎井筒
78%
夏場所鶴竜 力三郎井筒
78%
春場所鶴竜 力三郎井筒
78%
九州場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
夏場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
夏場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
春場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
夏場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
九州場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
夏場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
秋場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
秋場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
夏場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
春場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
七月場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
九州場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
九州場所照ノ富士 春雄伊勢ヶ濱
74%
秋場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
秋場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
初場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
名古屋場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
夏場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
春場所武蔵丸 光洋武蔵川
74%
春場所曙 太郎東関
71%
九州場所曙 太郎東関
71%
九州場所曙 太郎東関
71%
春場所曙 太郎東関
71%
九州場所曙 太郎東関
71%
夏場所曙 太郎東関
71%
秋場所曙 太郎東関
71%
名古屋場所曙 太郎東関
71%
名古屋場所曙 太郎東関
71%
夏場所曙 太郎東関
71%
初場所曙 太郎東関
71%
秋場所貴景勝 貴信常盤山
68%
九州場所貴景勝 光信千賀ノ浦
68%
初場所貴景勝 光信常盤山
68%
十一月場所貴景勝 光信千賀ノ浦
68%
初場所琴奨菊 和弘佐渡ヶ嶽
67%
春場所千代大海 龍二九重
64%
初場所千代大海 龍二九重
64%
名古屋場所千代大海 龍二九重
64%
夏場所朝乃山 英樹高砂
60%
夏場所魁皇 博之友綱
59%
名古屋場所魁皇 博之友綱
59%
名古屋場所魁皇 博之友綱
59%
春場所魁皇 博之友綱
59%
秋場所魁皇 博之友綱
59%
秋場所豪栄道 豪太郎境川
58%
初場所栃ノ心 剛史春日野
55%
春場所霧馬山 鐵雄陸奥
53%
九州場所霧島 鐵力陸奥
53%
名古屋場所御嶽海 久司出羽海
52%
秋場所御嶽海 久司出羽海
52%
初場所霧島 一博井筒
52%
初場所御嶽海 久司出羽海
52%
夏場所琴欧洲 勝紀佐渡ヶ嶽
51%
名古屋場所逸ノ城 駿
51%
秋場所玉鷲 一朗片男波
48%
初場所玉鷲 一朗片男波
48%
初場所把瑠都 凱斗尾上
45%
九州場所小錦 八十吉高砂
45%
春場所小錦 八十吉高砂
45%
九州場所小錦 八十吉高砂
45%
名古屋場所豊昇龍 智勝立浪
45%
初場所栃東 大裕玉ノ井
45%
九州場所栃東 大裕玉ノ井
45%
初場所栃東 大裕玉ノ井
45%
夏場所旭天鵬 勝友綱
44%
秋場所正代 直也時津風
44%
初場所徳勝龍 誠木瀬
42%
九州場所阿炎 政虎錣山
42%
春場所貴闘力 忠茂二子山
42%
春場所若隆景 渥荒汐
40%
九州場所貴ノ浪 貞博二子山
38%
初場所貴ノ浪 貞博二子山
38%
初場所北勝海 信芳九重
36%
春場所北勝海 信芳九重
36%
夏場所北勝海 信芳九重
36%
春場所北勝海 信芳九重
36%
秋場所北勝海 信芳九重
36%
秋場所琴光喜 啓司佐渡ヶ嶽
36%
初場所大栄翔 勇人追手風
34%
夏場所旭富士 正也大島
32%
名古屋場所旭富士 正也大島
32%
夏場所旭富士 正也大島
32%
秋場所琴錦 功宗佐渡ヶ嶽
29%
九州場所琴錦 功宗佐渡ヶ嶽
29%
初場所武双山 正士武蔵川
26%
名古屋場所出島 武春武蔵川
25%
名古屋場所水戸泉 政人高砂
19%
名古屋場所琴富士 孝也佐渡ヶ嶽
15%

Score Distribution

Percentile by Number Answered

Percent of People with Each Score

Your Score History

You have not taken this quiz since the last reset